2025-05-20
supported by T.I.S
メンタルヘルスと筋トレの関係性

こんにちは。
二子玉川店です。
巷では、「筋トレをするとメンタルが強くなる」「筋トレはうつ病の改善につながる」といったようなことが言われています。
果たして科学的に本当にそうなのかというところですが、実は科学的にも証明されております!
また、中にはトレーニングの中でもスクワットがかなり効果的というエビデンスも多くみられます。
今回はなぜ筋トレが効果的なのかということを紹介したいと思います。
《ホルモンの分泌》
筋トレは、セロトニンやエンドルフィンの分泌を促し、ストレス軽減や自身アップにつながります。
また、メンタルの疲労と非常に関わりのある副腎の休息にも役立つことが証明されています。
セロトニン⇒別名「幸せホルモン」とも呼ばれており、精神の安定性に寄与します。
エンドルフィン⇒別名「幸福ホルモン」とも呼ばれており、セロトニン同様ストレス軽減、気分転換に効果的です。
《副腎と脳との関わり》
副腎はストレス反応にかかわるホルモン(コルチゾール)を分泌し、脳はこれらのホルモン分泌を調整することで身体のバランスを維持しております。
慢性的なストレスにより副腎の機能が低下し、ホルモン分泌が不十分になると副腎疲労と呼ばれる状態になります。
副腎疲労は脳に直接影響を与えるため、それがメンタルにも大きく影響していきます。
《筋トレとメンタルヘルスの関わり》
筋トレを行うことにより、上記に出てきた精神の安定性に関わるホルモンが多く分泌されます。
また、適度なトレーニングはストレスと関係のあるコルチゾールを減少させ、ストレスを緩和する効果があります。
あまりに疲労の溜まる強度の筋トレは控えた方がいいですが、適度な筋トレは筋肉をつけるだけでなく、精神の安定にも貢献してくれますので、ここ最近気持ちが落ち込んでいるなという方はぜひトレーニングをしてみるといいかもしれません。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- 九品仏店:03-6809-7730
- たまプラーザ店:045-507-5574
- センター南店:045-507-6247

関連記事はこちら
-
2025-06-03
supported by T.I.S
こんにちは、九品仏店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I.Sで...
-
2025-06-01
T.I.S
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です!...
-
2025-05-26
T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店です。 今回は生活と切っても切り離せない『砂糖』につ...
-
2025-05-11
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 近頃気温も少しづつ上がり運動中に汗をかくことが増...
-
2025-05-09
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は呼吸をする上で必要不可欠な”横隔膜”につ...
-
2025-05-07
supported by T.I.S
こんにちは。 弦巻4丁目店です。 筋トレには筋肉痛がつきもの。筋肉痛があるときに...
-
2025-05-05
T.I.S
こんにちは!弦巻3丁目店です。 本日は筋肉痛を悪化させないために重要なことをお話...
-
2025-05-03
その他
こんにちは。三宿店です。 夏が近づくにつれ、紫外線対策が気になる方も多いのではな...
-
2025-05-01
supported by T.I.S
こんにちは! 二子玉川店です。 最近ご入会されたお客様で、更年期の症状について悩...