2016-11-09
T.I.S
あなたの翼を自由自在に操る。
こんにちは、FITNESS GYM T.I.Sです。
二の腕、お尻、太ももの裏、背中などは普段使わないため、トレーニングしているかしていないかの差が出やすい場所ということを以前からお伝えさせていただいています。
その結果、肩凝りや腰痛といった症状はもちろん下がったお尻やむくみといった状態を招いてしまいます。
そんな中、皆さんは肩甲骨を意識的に動かせるでしょうか?
普段使わない部位であり、デスクワークが多かったりすると余計に凝り固まってしまいます。

先日の研修の際にも肩甲骨周辺のストレッチの仕方を意識的に行いました。
はじめはなかなか動きを感じにくいかもしれませんが、
継続していくと確実に動いていきます。
柔軟性がなくなると機能が低下するため、確実に老化していきます!
トレーニングをするかしないか、最後はいつも自分次第。
~3rd PLACE FOR YOU~
現在キャンペーンをしております!
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ:二子玉川店03−6411−7484 三宿店03-6450-7105
見学・体験のお申込みはこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-08-08
ONE
こんにちは!二子玉川店です! トレーニング指導を受けたことがない方も、受けた...
-
2022-08-06
ZERO
こんにちは、センター南店です。 ほとんどのジムではジム内で音楽がかかっています。...
-
2022-08-04
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ デコルテラインとは、首〜肩周り、胸元の部分と...
-
2022-07-28
ONE
こんにちは。三宿店です。 7月も終わりに近づき、夏の暑さがどんどんと増してきまし...
-
2022-07-24
ZERO
こんにちは!センター南店です。 今年は梅雨明けが早かった事もあり、連日猛暑日が続...
-
2022-07-22
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です! 筋力トレーニングや、スポーツ競技においてトレー...
-
2022-07-16
T.I.S
こんにちは。三宿店です! 本日は『怪我をしないスクワットの方法』についてです。 ...
-
2022-07-09
T.I.S
こんばんは! たまプラーザ店です。 今年は例年に比べ早いスピードで梅雨が明け、6...
-
2022-07-07
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 「今から腹筋を割りたいけど、海に行くまでに間に...