2016-12-12
トレーニング
マイペース de 永く続ける
こんにちは、ONE by FITNESSGYM T.I.Sです。
皆さんは、予定に入れたトレーニングは
「必ずその時に全てやり遂げなければいけない」
とお考えでしょうか?
その日は、朝から晩までのお仕事でくたくたであったり。あるいは、翌日が早朝からゴルフコンペだったり。
体調が風邪ぎみであったり。…etc
それでも、予定は確実に実行すべきだッ!
あるいは、この日しかないのだッ!
と、その心意気は素晴らしいのですが、
その日に全種目を行い、100%の刺激を筋肉に与えてオールアウトするには、
集中力を欠いたりしては無茶な話です。

現状を維持するためなら、回復する為のエネルギーを残してトレーニングを終えたり。
明日の本番に備えて身体の感覚を研ぎ澄ます為なら、全種目の中から2種目だけを選んで4セットづつのトレーニング方法でも充分アリなのです。
毎日の予定やお仕事に縛られて、厳しすぎる状況ではトレーニングを生活の一部習慣にするのは難しくなります。
毎日の生活は予定どうりには行かないものですし、私たちの身体もお天気のように毎日違う変化を見せるものです。
すこしだけ緩くして
『マイペースで永く続ける』
これが目標達成のコツかも知れませんよ。
トレーニングをするかしないか、最後はいつも自分次第。
~3rd PLACE FOR YOU~
現在キャンペーンをしております!
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ:二子玉川店03−6411−7484 三宿店03-6450-7105
見学・体験のお申込みはこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-09-18
アルコール
こんにちは。 T.I.S三宿店です。 今回はお酒との付き合い方について紹介します...
-
2023-08-25
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日は鶏胸肉の疲労回復効果についてです。 鶏胸肉には3...
-
2023-07-24
supported by T.I.S
こんにちは、 センター南店です。 トレーニング中に空腹を感じるときはありませんか...
-
2023-07-20
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です☺️ 今回はオーバーワークについてご説明します! ま...
-
2023-07-11
ZERO
こんにちは、センター南店です。 今回は高強度トレーニングの1つである「ジャーマン...
-
2023-07-09
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日はフリーウェイトとマシントレーニングの違い...
-
2023-06-28
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 の皆様には「InBody」という測定機器を用いて...
-
2023-06-26
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は熱中症対策についての投稿になります。 熱...