2020-09-24
ONE
カロリー設定の仕方
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。
今巷では様々なダイエット法があふれていますね。
糖質制限、脂質制限、置き換えダイエット、ケトジェニックetc…
ですがやはり世界のスタンダードはあくまでカロリーです。
これを熱量第一原則、エネルギーアヴェイラリティと言います。
ダイエットや減量の基本は摂取カロリー<消費カロリーであること。
そもそもカロリーとはなんでしょう?
1キロカロリーとは水の温度が1度上がる際に発生するエネルギーを言います。
主な栄養素のカロリーはタンパク質が4kcal、脂質が9kcal、炭水化物が4kcal、
アルコールが7kcalです。
これをふまえたうえでカロリー設定の仕方についてお話ししていきます。
(※ここでは筋肉博士の石井直方氏が推奨しているカロリー目安を参考にしています。)
減量時であれば除脂肪体重×30~35、増量時であれば除脂肪体重×40が適切とされており
基本的に除脂肪×30を切る数値は危険です。
ちなみに除脂肪体重は体重(100−体脂肪率)÷100で求めることができます。
もちろんみなさん一人一人生活習慣も違えば睡眠時間、生活環境、自律神経、
腸内環境、メンタルの安定性等々がことなるため一概にはいえませんが
少し参考にしていただけたら減量時や増量時のカロリー設定の手助けになるかもしれません。
季節の変わり目ですから体調を崩さないようにしてトレーニングもお食事も楽しみましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2021-10-24
T.I.S
こんにちは。 センター南店です。 もうすぐ10月も終わりになり、寒い季節になって...
-
2021-05-28
スタッフの出来事
こんにちは、センター南店です。 昨日のカロリーのお話に引き続き、本日は運動による...