2020-10-26
ONE
3つのエネルギー回路
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。
本日は運動時にエネルギーを供給する3つのエネルギーの経路に
ついてお話ししようと思います。
まず、エネルギーの供給力が一番高いクレアチンリン酸を使った
ATP-CP系です。持続時間は約7秒。完全回復には約3分かかります。
100メートル走や重量挙げ等の瞬発力種目の主なエネルギー源です。
次に解糖系。ブドウ糖を燃やしてエネルギーを作り出します。
持続時間は約33秒。400メートルや800メートルといった中距離走で利用されます。
代謝物として乳酸が産生されるのが特徴です。
最後が有酸素系。体内の脂肪を利用します。持続時間は無制限。
ただし、賄えるエネルギーはATP-CP系の三割弱です。
トレーニングの強度によってエネルギー回路が異なりますので、
それにあったインターバル時間を設定するとトレーニングが捗ります!
例えば、高重量のベンチプレスやスクワットなどではATP-CP系が利用されますので
インターバルは3分程度が望ましいです。
腕のトレーニングや追い込むようなものは乳酸の蓄積を目的としている
ものも多いので、少し短めの1分以内がオススメです。
今やってるトレーニングの強度とインターバル時間が
合っているかどうか、ちょっと気にしてみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2021-03-01
ZERO
こんにちはたまプラーザ店です! 本日より新スタッフが加入しましたので、ご紹介させ...
-
2021-02-27
UNO
こんにちは、弦巻3丁目店です。 今回は『美肌と筋力トレーニングの関係性』について...
-
2021-02-03
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は就寝...
-
2021-01-29
T.I.S
こんにちは、FITNESS GYM T.I.S 二子玉川店です。 本日は、HII...
-
2021-01-23
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は前回...
-
2021-01-20
ONE
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 本日は腸内環...
-
2021-01-18
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は多く...
-
2021-01-17
UNO2nd
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 本日は睡眠とダイエットの関係性についてご紹介い...
-
2021-01-12
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 ここ数日一...