2020-12-26
T.I.S
アミノ酸とは?
こんにちは!UNO 2nd studio by FITNESS T.I.Sです!本日はアミノ酸についてお話ししていこうと思います。
結論から伝えると、アミノ酸はたんぱく質の最少単位のことです。食事で摂取したたんぱく質が、そのままカラダの材料になる訳ではありません。たんぱく質は胃や十二指腸を通り消化・分解され、小腸でさらに細かく分解された後にアミノ酸となり体内に吸収されます。そして、吸収された後に再び様々な組合せにより筋肉や骨、皮膚、臓器など、特定のたんぱく質に合成され身体の一部となります。
人体のたんぱく質は数万種類のたんぱく質で構成されていて、その全てのたんぱく質がたった20種類のアミノ酸でつくられています。つまり、カラダを構成するアミノ酸は20種類あり、この20種類が複雑に組合わさってさまざまなタンパク質を作っているという事になります。
この20種類のアミノ酸のどれかひとつでも欠けているとたんぱく質の合成が出来ません。つまり人間にはこの20種類のアミノ酸が必要不可欠という事になります。
20種類のアミノ酸のうちの11種類を【非必須アミノ酸】といい必要なときに体内で合成することができます。そして、残る9種類は【必須アミノ酸】といい、体内で十分な合成ができないため毎日の食事から欠かさず摂る必要があります。また、体内で合成できる非必須アミノ酸においても、運動時などの消費の多い状況下では合成が間に合わない事もあるので食事からの摂取も望ましいといえます。特に「グルタミン」や「アルギニン」は大量に消費される場合が多いことから「準必須アミノ酸」ともいわれています。
アミノ酸を積極的に摂取し、トレーニングをより良いものにしましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-09-28
T.I.S
こんにちは。二子玉川店です。 本日は「呼吸と姿勢の関係性」についてご紹介したいと...
-
2023-09-26
ZERO
こんにちは!ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-09-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 腰痛は多くの人が悩んでいるであろう疾患の一つで...
-
2023-09-18
アルコール
こんにちは。 T.I.S三宿店です。 今回はお酒との付き合い方について紹介します...
-
2023-09-12
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は朝から最高のパフォーマンスを発揮させる栄...
-
2023-09-10
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 9月も中旬に差し掛かり、お昼はまだ気温が高いも...
-
2023-09-06
ONE
こんにちは。三宿店です。 まだまだ残暑の続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょ...
-
2023-09-02
スタッフの出来事
こんにちはセンター南店です! 本日は「OKC」と「CKC」についてご紹介致します...