2021-05-20
UNO2nd
プロテインの溶け残り
こんにちは!弦巻4丁目店です。
本日はプロテインをシェイカーでシェイクした際の溶け残りを防ぐ方法について
お話ししたいと思います。
振っても振ってもなかなか溶けずイライラしてきますよね?
これを防ぐためのアイテムも最近は売っています。ステンレス製の粉を撹拌させるためのボールや
電動シェイカなどもあります。しかし、ステンレス製ボールはとても洗いにくく手間が増えてしまいます。
電動シェイカーは高価で充電の手間もあり、持ち歩きにも適していません。
無理矢理溶かそうとして振り過ぎると泡だらけになってしまいますよね。
そういう物だと思って諦めていた方もいるのではないでしょうか?
実はこれの解消法は非常に簡単です。殆どの方が先にシェイカーに粉を入れてから水を入れていると思いますが、
これを逆にするだけで良いんです!
粉が少量の水を含むことによって硬い層ができてしまうため、一気に濡らしてしまえば溶け残りにくくなります。
もし出先で飲むため、順番を入れ替えられない場合はよく乾いたシェイカーに粉を入れて持ち歩いてください。
水滴や湿気もまた層が出来てしまうため、溶け残りの原因となります。
これからの時期は湿度が高くなるため、シェイカーが乾きにくくなります。乾燥機で完全に乾かすか、
使う前に一度拭くなどして対策をしましょう!
<オープンのお知らせ>
5月15日センター南店オープン
お問い合わせはHP内もしくは045-507-5574まで
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-05-31
UNO2nd
こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう...
-
2023-05-24
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 筋トレはしているけど睡眠はなかなか取れていない方に...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-18
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です。 夏が近づくにつれて肌の露出も増えダイエットにも...
-
2023-05-16
UNO2nd
こんにちは。弦巻4丁目店です! 本日は炭水化物と筋肥大の関係性についてご案内いた...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...
-
2023-05-06
ONE
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「ヒップヒンジ」についてご紹介致します。...
-
2023-05-04
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 最近見たテレビで、ここ数年で人間の骨が弱ってき...
-
2023-05-02
T.I.S
こんにちは。弦巻三丁目店です! 皆さんはご自身の足底に注目したことはありますか?...