2021-08-27
ZERO
サスペンショントレーニングの特徴について!
こんにちは、センター南店です!
トレーニングの方法や種類は様々ありますが、バーベルやダンベルを用いたフリーウェイトトレーニングやマシントレーニングが馴染みがあるのではないかと思います。
T.I.Sでは幅広いご要望やトレーニング目標にお応えできるようにこれらのトレーニングに加え、メディシンボールや、チューブ、サスペンション等を用いたトレーニングのご案内も行っています。それぞれメリットもたくさんあるのですが、今回はその中でも『サスペンショントレーニング』のご紹介させていただきます!
サスペンショントレーニングの特徴
サスペンションを用い自体重と重力とを負荷とし行うトレーニングをサスペンショントレーニングといいTRXサスペンションが代表的です。
全ての種目で基本姿勢として「プランク」の動作が必要となるため筋力発揮だけでなく姿勢の保持を行うため体幹部の強化やバランス向上を行うことができるのも特徴の一つです。
上半身・下半身・コアと様々な種目を行うことが出来、自体重を負荷とするため強度設定も無理なく緩やかに漸進でき運動初心者の方にはとてもおすすめです。
また、前後左右だけでなく3Dで多面的に身体を動かせるので効率よく全身の筋肉に刺激が入ります。
今日は時間がないから、手短にトレーニングを済ませたい、全身の筋肉を使いながら運動したい方にはぴったりです!

サスペンションは全店舗ございますので、使用したことのない方は是非スタッフまでお声掛けください!
普段のトレーニングとはまた違った刺激で身体を動かせるはずです!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-01-24
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です! 本日は「AGE(終末糖化産物)」についてご紹...
-
2023-01-06
アスリート情報
株式会社T.I.Sは本日、女子プロゴルファー野村敏京プロとスポンサー契約を締結い...
-
2022-12-11
T.I.S
こんにちは、二子玉川店です。 今回は入浴の重要性についてお話ししていきます。 【...
-
2022-12-07
スタッフの出来事
こんにちは!たまプラーザ店です! 早いもので、年明けまで残り3週間程ですね。 1...
-
2022-11-12
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 突然ですが皆様、『寒暖差疲労』という言葉をご存...
-
2022-10-31
ZERO
こんにちは‼︎ たまプラーザ店です‼︎ 最近は気温が低くなり寒い日が続いておりま...
-
2022-10-18
スタッフの出来事
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 10月も折...
-
2022-08-08
ONE
こんにちは!二子玉川店です! トレーニング指導を受けたことがない方も、受けた...
-
2022-08-04
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ デコルテラインとは、首〜肩周り、胸元の部分と...