2021-12-01
ZERO
筋力トレーニングは間隔が命!!
こんにちは、たまプラーザ店です。
今回は
【トレーニング間隔】についてご紹介いたします。
ジムでは一般的に中2日〜3日休んでトレーニングすると効果的といわれ、当ジムの会員様方にも中2日〜3日程でのトレーニングを推奨しご案内しております。
ボディービル選手やフィジーク選手のような方達は毎日部位別にトレーニンングを行うことにより筋肉が肥大しより綺麗で大きな筋肉が作られていますが実は、そのトレーニング量に合わせての食事制限や成分摂取の制限を設けていることでこのトレーニング方法が確立されています。
上記のようなトレーニング方法や中1日などで一般の方がトレーニングした場合どうなると思いますか?
答えは『効果なし』です。
筋肉とは破壊と超回復を交互に繰り返しており、超回復には筋トレ後の24〜48時間程かかります。
さらにこの間に「食事」や「休息」によって得た栄養により、筋肉は激しい運動にも耐えられるよう、自力で修復し、筋トレ以前のカラダより強くなろうと変化していきます。
ですので、部位を変えないトレーニングやトレーニング頻度に適していない食事環境の方は毎日や中1日でのトレーニンングにおいては効果がないといわれています。
筋肉痛やトレーニンング回数が多いと身体が変化する気がしますがトレーニングと同じく休息も大事ということです!!
筋肉痛がないと不安になる方もいらっしゃいますがまずはご自身のライフスタイルや身体に合わせてトレーニングスケジュールを作成するといいかもしれません!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-01-24
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です! 本日は「AGE(終末糖化産物)」についてご紹...
-
2023-01-09
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「筋膜と筋膜リリースの基礎知識」について...
-
2023-01-06
アスリート情報
株式会社T.I.Sは本日、女子プロゴルファー野村敏京プロとスポンサー契約を締結い...
-
2022-12-11
T.I.S
こんにちは、二子玉川店です。 今回は入浴の重要性についてお話ししていきます。 【...
-
2022-12-07
スタッフの出来事
こんにちは!たまプラーザ店です! 早いもので、年明けまで残り3週間程ですね。 1...
-
2022-11-12
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 突然ですが皆様、『寒暖差疲労』という言葉をご存...
-
2022-11-04
T.I.S
こんにちは、二子玉川です。 T.I.S キックボクシングアドバイザーのKANA選...
-
2022-10-31
ZERO
こんにちは‼︎ たまプラーザ店です‼︎ 最近は気温が低くなり寒い日が続いておりま...
-
2022-10-18
スタッフの出来事
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 10月も折...