2021-12-02
T.I.S
全力でサポートします‼︎

こんにちは、センター南店です。
本日は「HIIT」というトレーニング方法の紹介です。
「HIIT」とは「
High-Intensity Interval Training(ハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニング)」の略です。
インターバルトレーニングとは、高負荷、低負荷の運動を交互に実施するエクササイズです。
トレーニング方法としては、高負荷の運動を数十秒間おこない、その後短い休憩時間をとるのを繰り返していきます。
T.I.Sでは種目にもよりますが、20秒運動→10秒休憩→20秒運動を繰り返し行なっていきます。
強度の高いトレーニング方法となっておりますので、トレーナーと相談しながら行うようにしてください。時間が合えば、トレーナーも一緒に行いますのでお誘いくださいね。
HIIT実施後は、過剰酸素消費量と呼ばれる現象が発生します。
過剰酸素消費量が発生すると、体内の酸素が不足します。
それを解消するために多くの酸素を消費します。
多くの酸素を消費するときに、体内の代謝が上がるのです。
代謝というのは脂肪燃焼をする上でとても重要な要素の1つで、代謝が高ければ日常でのカロリーが消費されやすいため、太りずらい身体になることが期待できます。
基礎代謝の他にも代謝を上げる方法は沢山御座いますので、今後紹介していきます。
お楽しみにしていてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-07-24
supported by T.I.S
こんにちは、 センター南店です。 トレーニング中に空腹を感じるときはありませんか...
-
2023-07-11
ZERO
こんにちは、センター南店です。 今回は高強度トレーニングの1つである「ジャーマン...
-
2023-07-09
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日はフリーウェイトとマシントレーニングの違い...
-
2023-06-28
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 の皆様には「InBody」という測定機器を用いて...
-
2023-06-26
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は熱中症対策についての投稿になります。 熱...
-
2023-06-14
ZERO
こんにちは。たまプラーザ店です。 今回は『高すぎる柔軟性、可動性が怪我につながる...
-
2023-06-02
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I...
-
2023-05-31
UNO2nd
こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう...