2023-05-24
ONE
筋肉と睡眠の関係

こんにちは!二子玉川店です!
筋トレはしているけど睡眠はなかなか取れていない方に今回は筋肉と睡眠の関係についてご紹介致します。
睡眠中は成長ホルモンが最も分泌されているタイミングになります。この成長ホルモンは、傷ついた筋肉を修復して成長をさせる為には欠かせません。よって筋肉がなかなか成長せず、持ち上げれる回数も伸びない場合は、睡眠の質が原因となっている可能性が高いでしょう。また寝不足では筋トレのパフォーマンス低下、モチベーションの低減、怪我のリスク増加などに繋がります。筋肉を成長させる為に、ぜひ睡眠についての正しい知識を手に入れましょう。
筋トレを行う上で睡眠を無視できない理由
睡眠の質が低いまたは、寝不足だと筋トレで次のような悪影響を及ぼします。
・筋肉が大きくならない
・筋トレで発揮できる力が低下する
・集中力、モチベーションの低下
・怪我をリスクが高まる
質の高い睡眠をとるためにすべきこと
質の高い睡眠をとるには次の要素が欠かせません。
・タンパク質の摂取
・7~8時間は寝る
・ストレッチをする
・就寝時間と起床時間を同じにする
・ぬるま湯で半身浴を行う
就寝前に絶対NGな習慣とは!
次に、就寝前に行うと睡眠の質が下がってしまうNG習慣について紹介します。寝る前に次の行為をしてしまっている方は、今日から生活を見直しましょう。
・就寝前にお酒を飲んでしまう
・就寝前に激しい運動を行う
・食事をしてすぐに就寝してしまう
睡眠の質を高めてくれる音楽
睡眠前に身体をリラックスさせる音楽を聴くと眠りやすい状態へと導いてくれます。
・歌詞が入っていない音楽
・高周波音を含む音楽
・自然音
睡眠を意識するだけで筋肉は大きく変わる
今回は睡眠と筋肉の関係性や、質の高い睡眠を手に入れる方法についてご紹介しました。筋トレだけをしていても筋肉はつきにくいです。筋トレをしているけどなかなか成長を実感できない方や、これから筋トレを始めようと思っている方はぜひとも睡眠にも着目してみて下さいませ。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-06-06
T.I.S
こんにちは、二子玉川店です。 本日は、歳をとると痩せにくい原因についてご紹介しま...
-
2023-06-04
ZERO
こんにちは!センター南店です。 エクササイズ前のウォーミングアップとして対象箇所...
-
2023-06-02
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I...
-
2023-05-31
UNO2nd
こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-18
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です。 夏が近づくにつれて肌の露出も増えダイエットにも...
-
2023-05-16
UNO2nd
こんにちは。弦巻4丁目店です! 本日は炭水化物と筋肥大の関係性についてご案内いた...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...
-
2023-05-06
ONE
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「ヒップヒンジ」についてご紹介致します。...