2020-02-25
T.I.S
筋肉の疲れを取るには?
こんにちは、フィットネスジムT.I.Sです。
今日は、筋肉の栄養素について話していこうと思います。
「筋肉の疲れ」については様々な解釈の仕方がありますが、数値化できるもので一番わかりやすいものは「筋力の低下」です。筋力の低下をいかに早く回復させるかについては多くの研究結果からアミノ酸や抗酸化物質、すなわちビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールは、はっきりと効果が確認されています。
これらの栄養素は、筋肉の分解を抑え、疲労そのものを軽減し、その後の修復を早めてくれます。
また、全体的に代謝回路を動かすのに必要な直接的エネルギーはグルコース、つまり糖質が効果的だと思われています。糖質の摂取によって運動のパフォーマンスの回復が早まることは多くの研究結果から確かめられています。
これらのことから、トレーニング後は果物でも、おにぎりのようなでんぷんでもいいので、糖質として自分の体に合ったモノを摂ることをお勧めします!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2021-01-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回はむくみや冷え性に関係ある下腿三頭筋につい...
-
New! 2021-01-21
UNO
こんにちは! 弦巻3丁目店です! 寒さのピークを迎えつつあるこの時期、腰の不安を...
-
2021-01-20
ONE
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 本日は腸内環...
-
2021-01-19
T.I.S
こんにちは、FITNESS GYM T.I.S 二子玉川店です。 本日は柔軟性を...
-
2021-01-18
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は多く...
-
2021-01-16
T.I.S
こんにちは! UNO by FITNESSGYM T.I.Sです。 本日はTIS...
-
2021-01-14
ONE
こんばんは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 本日は自宅で...
-
2021-01-12
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 ここ数日一...
-
2021-01-11
UNO2nd
こんにちは!UNO 2nd studio by fitness T.I.Sです!...