2020-06-13
スタッフの出来事
ビタミンCの摂るべき効果

寒い時期には『ビタミンCを摂りましょう!』なんてことを耳にすることも多いと思いますが、実は一年を通して摂ったほうがいいです。
ですが、ビタミンCとはどんなものなのでしょうか?
マルチな健康効果!
手軽にドリンクやサプリなどでも摂取できるビタミンCは、
・コラーゲンの合成
・免疫力向上
・抗酸化作用(老化やがんの予防)
・美肌
・抗ストレス
など、嬉しい効果ばかりなのです。
ビタミンCの多い食品は果物(レモンなどの柑橘系、キウイ)、野菜(ブロッコリー)などです。
トレーニングに関係ある?
一見ビタミンCの効果はトレーニングに関係なさそうですが、しかっりと摂取する必要があります!
ビタミンCの効果に『コラーゲンの合成』とありますが、
コラーゲンはタンパク質の一種なのです!
さらにタンパク質の3分の1はコラーゲンで構成されており、皮膚や骨、血管、内臓などを構成しています。
ビタミンCが足りないと結果として
筋力や体力、免疫力が低下につながります。
効率よく摂取しましょう!
ビタミンCは水に溶けやすく、熱に弱いという特性があります。
以下の点に注意して摂取してみましょう。
・できれば生で(サラダ等)
・汁物なら汁も摂取
・加熱は短時間で
・一日に何度か分けて摂取
・サプリメントを利用する
など難しい点が多いですが、サプリを利用すると手軽です!
普段から気を付けていないと不足しがちな栄養素なのでしっかりと摂取して元気な身体でトレーニングしましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-13
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日は糖尿についてお話しいたします。 糖尿病は生...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-03
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は T.I.S ジム各店舗に置かれている観...
-
2023-03-01
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回は巻き肩についてとその原因となる筋肉につい...
-
2023-02-27
supported by T.I.S
こんにちは。弦巻三丁目店です! みなさんは筋トレの最中トレーニングしている筋肉を...