2020-09-02
スタッフの出来事
美腹筋アブクラックスについて

こんにちは。フィットネスジムT.I.Sです。
今回はアブクラックスについてご紹介いたします。
・アブクラックスとは?

6つにわれた腹筋で男性に多くみられるシックスパックは聞いたことがあると思います。
「アブクラックス」とは英語のABS(腹筋)、CRACK(溝)を組み合わせた造語になります。
お腹に縦線が入っている状態でセクシーな印象があると話題な腹筋です。
・遺伝は関係する?
腹筋の数、形、配置に関しては遺伝も関係あると思いますが、先天性だと思われます。
ただ、アブクラックスは遺伝などは関係ないので溝を作ることは出来ます。
・アブクラックスを作るためには?
まずは余分な脂肪を落とす必要があります。
アブクラックスを作るためにはダイエットから始めることが最優先になってきます。
まずは次のことからチャレンジしてみましょう。
➀タンパク質を体重×1g摂取する
腹筋を作るためにはしっかりと筋肉をつける必要があります。
その為に必要なのが
タンパク質を摂取することです。
肉、魚、卵、大豆、乳製品から摂取します。
肉、魚は脂肪分の少ない赤身を、乳製品は低脂肪を選ぶようにしましょう。
食事で難しい場合は、プロテインを利用しましょう。
➁摂取カロリーをコントロールする。
女性の平均的な1日の消費カロリーは2000kcalと言われています。
摂取カロリーが
消費カロリーを下回れば体脂肪率が減っていきます。
初めから急激に落とさずに徐々に減らしていきましょう。
ただし、食べないダイエットは行わないでください。
体調を崩す恐れもあるので、栄養を取りつつ摂取カロリーをコントロールしましょう。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-06-24
UNO2nd
こんにちは、弦巻4丁目店でございます。 暑い日が続きますね!皆様いかがお過ごしで...
-
2022-06-20
ONE
こんにちは、三宿店です。 関東は梅雨入りとなりこれから本格的な夏が訪れようとして...
-
2022-06-18
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日はアルギニンの役割についてご紹介します。 サプリ...
-
2022-06-16
スタッフの出来事
こんにちは。センター南店です。 本日は梅雨入りした今感じやすい〝梅雨ダル〟の対処...
-
2022-06-14
T.I.S
こんにちは‼︎たまプラーザ店です‼︎ 本日はジョイントバイジョイントについてご紹...
-
2022-06-12
supported by T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店でございます。 今年も梅雨がやって参りましたが、皆様いか...
-
2022-06-08
T.I.S
こんにちは、三宿店です! それぞれのトレーニングには「目的」があり人によって目的...
-
2022-06-06
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日は筋トレ中に起こりやすい怪我の一つであるオーバー...
-
2022-06-04
ONE
こんにちは。センター南店です。 トレーニングにおける種目はいくつかありますが、名...