2020-10-14
T.I.S
グルタミンの効果
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です。
本日は、グルタミンの効果をご紹介致します。
グルタミンを摂るメリットはいくつかあります。
1.免疫力向上に伴い、風邪を引きにくくする
2.筋分解の抑制
3.消化管機能の向上
グルタミンの摂取目安として1日3回に分け、1回5g程度を摂取するのがおすすめです。
一般的に15g~20gがおすすめであり、1日40gを超えないように意識しましょう。
またコンディションを整えたい方は起床後や就寝前、トレーニングによる筋肉や身体のダメージを軽減したい方はトレーニング後や就寝前の
タイミングに摂取してあげましょう。
グルタミンを食品で補う場合、肉、魚、卵、大豆や海藻類、乳製品に多く含まれ、熱が加わることで効果が減少してしまうため
生で食べれる食品が効率良く摂取することができます。
身体を大きくしたい、身体のコンディションを整えたい方はもちろん減量されている方も積極的に摂ってあげましょう。
コロナウイルスやこれから流行が予想されるインフルエンザに負けない身体を作っていきましょう。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-12-07
supported by T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です! みなさんトレーニング目的は人それぞれだと思います...
-
2023-12-03
ONE
こんにちは!二子玉川店です 筋トレとお仕事や予定などもあり忙しい中トレーニングす...
-
2023-12-01
ZERO
こんにちは、センター南店です! 日に日に気温も低下し活動量が低下しやすいしこの頃...
-
2023-11-18
ZERO
こんにちは!センター南店です。 食欲の秋も時期的には過ぎ去りましたが、食欲は健在...
-
2023-11-14
その他
こんにちは。弦巻4丁目店です。 本日は「鼻呼吸のメリット」についてご紹介したいと...
-
2023-11-06
ZERO
こんにちは、センター南店です! 季節に似合わず連日暑い日が続いていますが季節的に...
-
2023-10-31
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。 皆さんはコーヒーは普段飲まれますか?実はコーヒー...
-
2023-10-27
ONE
こんにちは、三宿店です 最近、トレーニング中にBCAAやEAAなどのアミノ酸を摂...
-
2023-10-26
T.I.S
こんにちは。二子玉川店です。 本日は白血球の働きについてご紹介したいと思います。...