2020-11-16
スタッフの出来事
これからの季節で注意すること
これからどんどん気温が下がっていき寒くなると体の熱を奪われなうように筋肉が緊張してしまいます。
冬の夜中などに足が攣りやすくなる原因もこれから来ています。
また、空気も乾燥しているため、気づかないうちに体から水分が失われやすくなります。夏と違って汗もかきにくいので、水分不足に気づかず水分補給を忘れがちです。
冬場でも体の水分は確実に失われていっているので水分補給は忘れずにしましょう。
これらにより動きづらさが出てしまったり、怪我につながったりしてしまいます。

トレーニング前には必ずウォーミングアップをして万全の状態で運動やトレーニングを行いましょう。
冬はウォーミングアップ不足による怪我がとても多いです。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-02-06
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「インナーマッスルの役割」についてご紹介...
-
2023-01-28
ONE
こんにちは二子玉川店です! 本日は男性と女性の筋肉の発達の違いについてと女性が筋...
-
2023-01-26
supported by T.I.S
こんにちは センター南店です! 本日は筋力トレーニングにおける「セット法」につい...
-
2023-01-24
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です! 本日は「AGE(終末糖化産物)」についてご紹...
-
2023-01-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 本日のブログでは、タンパク質の摂取タイミングが...
-
2023-01-16
ONE
こんにちは。三宿店です。 本日は日本茶の体に対する効果についてです。 日本茶とい...
-
2023-01-13
T.I.S
こんにちは、二子玉川店です。 本日は筋トレを始めてからどのくらいで効果が出るのか...
-
2023-01-11
supported by T.I.S
こんにちは センター南店です! 本日は「アナトミートレイン(筋筋膜経線)」につい...
-
2023-01-09
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「筋膜と筋膜リリースの基礎知識」について...