2020-12-12
T.I.S
基礎代謝を上げるポイント
こんにちは、FITNESS GYM T.I.S二子玉川店です。
本日は基礎代謝をあげるいくつかのポイントをご紹介します。
まず、初めに基礎代謝とは人が体温維持や心臓、呼吸など最低限度の生命活動を
行う上での消費エネルギーを指します。
男性が平均約1500キロカロリー、女性で約1200キロカロリーと言われています。
この基礎代謝を基に運動を行ったり、普段の日常生活を行う中で消費カロリーが増えていきます。
多くの方がこの基礎代謝の重要性を耳にしたことがあると思います。
その中でベースとなる基礎代謝を効率的にアップするにはどうしたらいいかと
疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
いくつかポイントをご紹介する中で大切になってくること、心掛けていただきたいことは
短期的に無理をするのではなく、無理のない範囲で継続をしていくことがとても重要な要素になってきます。
その結果が長期的に見た中で1日の消費カロリーの増加、太りにくいリバウンドしにくい身体や
生活習慣病予防に繋がってきます。
ポイント
1.筋トレを行うことで筋肉や肝臓、脳でエネルギーを消費します。継続的に行うことが基礎代謝向上に繋がります。
2.ストレッチにより自律神経のバランスを整えると代謝を上がりやすくなります。
3.水分をしっかり補給することで血行が良くなり全身に栄養素や酸素を届けることができ代謝アップに繋がります。 1日にとりたい水分量の目安は1,500mlと言われています。
4.腸内環境を整えると代謝が上がります。腸内環境を整えるためには発酵食品と食物繊維が豊富に含まれている食品を食べると良いです。
いくつか基礎代謝を上げるポイントをご紹介しましたが負担の大きいダイエットではなく継続しやすい生活習慣の見直し、
ライフスタイルに合わせて無理のない範囲から始めてみましょう。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-05-24
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 筋トレはしているけど睡眠はなかなか取れていない方に...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-18
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です。 夏が近づくにつれて肌の露出も増えダイエットにも...
-
2023-05-16
UNO2nd
こんにちは。弦巻4丁目店です! 本日は炭水化物と筋肥大の関係性についてご案内いた...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...
-
2023-05-06
ONE
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「ヒップヒンジ」についてご紹介致します。...
-
2023-05-04
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 最近見たテレビで、ここ数年で人間の骨が弱ってき...
-
2023-05-02
T.I.S
こんにちは。弦巻三丁目店です! 皆さんはご自身の足底に注目したことはありますか?...
-
2023-04-27
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 今回は筋肉を成長させるための食事の鉄則をご紹介をい...