2021-10-07
T.I.S
浮腫を取ろう!

こんにちは、三宿店です。
本日は浮腫を取る方法についてお話し致します。
体重も体脂肪も多くないのに、体があまり引き締まった感じが
ないという方がいたら、もしかしたらそれは浮腫が原因かもしれません。
浮腫は毛細血管から細胞間に流れ出る水分が多くなったり、毛細血管や
リンパ管へ吸収される水分が減ることによって起きます。
浮腫を改善するための2つの方法をご紹介します。
『①末梢血管を温める』
体が冷えると毛細血管の血液循環が悪くなり浮腫に繋がります。カイロや手袋
入浴などで体を温め、血液循環を良くするのがオススメです。
『②カリウム摂取を心がける』
ナトリウム(塩分)には水分を溜め込む性質があるので、カリウムを豊富に
含むほうれん草や小松菜、バナナなどを積極的に摂取しましょう。しかし、
腎機能に問題を抱えている方は不整脈を起こす危険がかるので、カリウムの
過剰な摂取は気を付けて下さい。
当たり前のことですが続けていくことにより効果が出てきます。日々の生活に
ぜひ取り入れてみて下さい。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-05-24
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 筋トレはしているけど睡眠はなかなか取れていない方に...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-18
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です。 夏が近づくにつれて肌の露出も増えダイエットにも...
-
2023-05-16
UNO2nd
こんにちは。弦巻4丁目店です! 本日は炭水化物と筋肥大の関係性についてご案内いた...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...
-
2023-05-06
ONE
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「ヒップヒンジ」についてご紹介致します。...
-
2023-05-04
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 最近見たテレビで、ここ数年で人間の骨が弱ってき...
-
2023-05-02
T.I.S
こんにちは。弦巻三丁目店です! 皆さんはご自身の足底に注目したことはありますか?...
-
2023-04-27
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 今回は筋肉を成長させるための食事の鉄則をご紹介をい...