2021-10-20
T.I.S
野菜を食べよう!

こんにちは。三宿店です。
筋肉を増やすなら肉や魚などのタンパク質、脂質が豊富に含まれた食材と
米やパスタなどの炭水化物を適度に摂取することが重要です。
そして、それと同じくらい重要になるのが野菜や果物を摂取することです。
一見、野菜や果物は筋肉作りには関係ないように思われますが、これらは筋肉作りに
密接に関係しております。
野菜や果物はビタミン、ミネラルなどの微量栄養素が含まれております。例えばタンパク質や
脂質、炭水化物を摂取しても体内にビタミンB群がないと体で利用されません。
また、肉や魚、米などばかり摂取していると体が酸性に傾き疲れやすくなっていきます。
野菜や果物は食べ物を代謝するビタミンB群などが含まれたアルカリ性の食べ物になります。
体は健康な状態であればあるほど筋肉は増えやすいです。体の調子を整えることにより
よりハードにトレーニング出来るようになり筋肥大に繋がります。トレーニングだけにならず、ぜひ、
食事の面でも意識的に取り組んでいきましょう。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-05-24
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 筋トレはしているけど睡眠はなかなか取れていない方に...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-18
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です。 夏が近づくにつれて肌の露出も増えダイエットにも...
-
2023-05-16
UNO2nd
こんにちは。弦巻4丁目店です! 本日は炭水化物と筋肥大の関係性についてご案内いた...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...
-
2023-05-06
ONE
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「ヒップヒンジ」についてご紹介致します。...
-
2023-05-04
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 最近見たテレビで、ここ数年で人間の骨が弱ってき...
-
2023-05-02
T.I.S
こんにちは。弦巻三丁目店です! 皆さんはご自身の足底に注目したことはありますか?...
-
2023-04-27
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 今回は筋肉を成長させるための食事の鉄則をご紹介をい...