2022-01-06
T.I.S
お腹の調子を整えよう!

こんにちは、弦巻三丁目店です!
お正月休みも終わりお仕事がスタートしていつもの日常に戻られた方も多いのではないでしょうか?
そんな今の時期に気を使っていただきたいのがお腹の調子です。
お正月休み中はいつもより食べすぎたり飲みすぎたりしてしまいます。すると消化器官に負担がかかってしまい体調不良につながります。
身体に症状が出ていなくても、消化器官がうまく機能していないと栄養の吸収も効率よく行われないためトレーニングにもよくありません。
お腹の調子を整える手段としては
・消化の良いものを食べる
・発酵食品を食べる
・睡眠などで自律神経を整える
などがあります。
7日には七草粥を食べる文化もありますのでそういった昔からの文化にふれつつお腹を休ませるのも良いですね!
寒い日も続きますので体調には充分気をつけていきましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- 九品仏店:03-6809-7730
- たまプラーザ店:045-507-5574
- センター南店:045-507-6247

関連記事はこちら
-
2025-02-27
ONE
こんにちは。 たまプラーザ店です。 少しずつ気温も上昇し、春が目前となってきまし...
-
2025-01-19
supported by T.I.S
こんにちは!たまプラーザ店です。 今回はオーバーワークについてご説明します! ま...
-
2025-01-12
ONE
こんにちは。三宿店です。 今やさまざまなダイエット法がありますが、糖質制限につい...
-
2024-12-23
ONE
こんにちは三宿店です。こちらをご覧になっている方の中にもお腹が空いた状態でトレー...
-
2024-12-09
ONE
こんにちは、三宿店です。 みなさんはダイエットをしている時、どんな精神状態で取り...
-
2024-11-28
ONE
こんにちわ!弦巻4丁目店です! 今回は当ジムT.I.S各店舗にも置いてある体組成...
-
2024-11-24
ONE
こんにちは,三宿店です。今回は小中高生(以下;成長期)の野球選手向けのトレーニン...
-
2024-11-09
ONE
こんにちは,三宿店です。 今回は筋トレと普段皆様がしている「仕事」と照らしあわせ...
-
2024-10-24
ONE
こんにちは,三宿店です。 本記事では最新の科学に依拠したストレッチ法について述べ...