2022-03-12
T.I.S
気軽に行える花粉症対策!

こんにちは!三宿店です。
季節もだんだんと春らしくなってきましたが、この季節になると花粉症に悩まされている方多いと思います。
花粉症は体の防衛反応が過剰に働いてしまっている状態です。鼻が詰まったり、目が充血してきたり、体がだるかったりなど症状は様々ありますが、その症状は体に炎症が起きている状態と言えます。
この炎症を抑えることが花粉症の症状緩和に繋がってきます。本日は消炎効果が期待できる2つの方法をご紹介致します。
①砂糖を控える
砂糖は血糖値を急激に上昇させます。血管内に溢れた糖は血管を傷つけ炎症を引き起こします。全く摂取しないのは難しく、砂糖は料理の調味料としても欠かせないものですので、今までよりも摂取する量を控えるだけでも炎症は少しは抑えられるはずです。
②乳酸菌を摂取する
最近、CMやテレビ番組などで乳酸菌による花粉症の症状緩和という情報を目にする機会が増えました。乳酸菌には腸内の炎症を抑える働きがあり、腸の炎症を抑えることが花粉症の症状を緩和することに繋がることが解明されてきました。
この2つを実践すれば劇的に改善するということはありませんが、試してみる価値はあると思います。ぜひお試しください!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 梅雨が近づき、天気も変化しやすい季節となってきま...
-
2022-05-20
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 スマートフ...
-
2022-05-13
ダイエット
こんにちは!三宿店です😊 今回はトレーニングによる部分痩せは期待できるのかについ...
-
2022-05-11
supported by T.I.S
こんにちは二子玉川店です。 美容や健康の為にプロテインを摂取されている方も多くい...
-
2022-05-09
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...
-
2022-05-07
T.I.S
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 少しづつ暑...
-
2022-05-05
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! これから夏に向けて、少しずつダイエットや体づく...
-
2022-05-01
T.I.S
こんにちは、三宿店です! トレーニングを行なっていると疲れが翌日に残ったり、筋肉...
-
2022-04-28
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日は運動による脳への影響についてご紹介したいと思い...