2022-03-10
トレーニング
トレーニングの3原理
こんにちは、二子玉川店です。
本日は「トレーニングの3原理」をご紹介したいと思います。
筋トレの効果を最大にするためには運動の原理と原則を知っておく必要があります。
本日はその中でも原理についてご紹介します。
トレーニングの3原理
・過負荷の原理
・可逆性の原理
・特異性の原理
1.
過負荷の原理
日常生活で使う力より負荷を与えることで効果を得られます。体に変化を出す為には常に負荷を与え続ける必要があります。
2.
可逆性の原理
頑張って鍛えた身体もトレーニングを止めてしまうと元の状態に戻ってしまいます。継続してトレーニングを行う必要があります。
3.
特異性の原理
トレーニングのやり方によって効果が変わります。筋肥大をしたい筋持久力をつけたいなどの目的によって正しいやり方で行う必要があります。
運動を始めた方、これから始めようと思っている方は必ずこの原理のポイントを理解して取り組んでみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- 九品仏店:03-6809-7730
- たまプラーザ店:045-507-5574
- センター南店:045-507-6247

関連記事はこちら
-
New! 2025-07-07
アスリート情報
こんにちはセンター南店です。 夏に向けてトレーニング、食事管理は順調ですか? ボ...
-
2025-06-26
supported by T.I.S
こんにちは。 二子玉川店です。 ジムに来る方の多くは姿勢改善を目的に来る方も多く...
-
2025-06-03
supported by T.I.S
こんにちは、九品仏店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I.Sで...
-
2025-06-01
T.I.S
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です!...
-
2025-05-26
T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店です。 今回は生活と切っても切り離せない『砂糖』につ...
-
2025-05-20
supported by T.I.S
こんにちは。 二子玉川店です。 巷では、「筋トレをするとメンタルが強くなる」「筋...
-
2025-05-11
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 近頃気温も少しづつ上がり運動中に汗をかくことが増...
-
2025-05-09
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は呼吸をする上で必要不可欠な”横隔膜”につ...
-
2025-05-07
supported by T.I.S
こんにちは。 弦巻4丁目店です。 筋トレには筋肉痛がつきもの。筋肉痛があるときに...