2022-03-10
トレーニング
トレーニングの3原理
こんにちは、二子玉川店です。
本日は「トレーニングの3原理」をご紹介したいと思います。
筋トレの効果を最大にするためには運動の原理と原則を知っておく必要があります。
本日はその中でも原理についてご紹介します。
トレーニングの3原理
・過負荷の原理
・可逆性の原理
・特異性の原理
1.
過負荷の原理
日常生活で使う力より負荷を与えることで効果を得られます。体に変化を出す為には常に負荷を与え続ける必要があります。
2.
可逆性の原理
頑張って鍛えた身体もトレーニングを止めてしまうと元の状態に戻ってしまいます。継続してトレーニングを行う必要があります。
3.
特異性の原理
トレーニングのやり方によって効果が変わります。筋肥大をしたい筋持久力をつけたいなどの目的によって正しいやり方で行う必要があります。
運動を始めた方、これから始めようと思っている方は必ずこの原理のポイントを理解して取り組んでみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-03-28
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回はマインド・マッスル・コネクションをご紹介...
-
2023-03-26
ONE
こんにちわ!弦巻4丁目店です! 今回は睡眠とボディメイクについてです。 日本の平...
-
2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-13
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日は糖尿についてお話しいたします。 糖尿病は生...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-03
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は T.I.S ジム各店舗に置かれている観...