2022-07-11
ZERO
鶏胸肉の調理方法

こんにちは、センター南店です。
夏が近づき、体を絞る方もいらっしゃるでしょう。
会員様からも鶏胸肉をどうやって食べているかお聞きいただく機会も増えてきました。
本日は「鶏むね肉の調理方法」という部分をお伝えできればと思います。
鶏胸肉の調理方法は下記がオススメです。
①:電気圧力鍋
詳しい作り方
1.鶏胸肉に付いている皮を取り除く
2.鶏胸肉をに切り込みを入れ平らに開く
3.両面にフォークでブスブスと穴を開ける
4.砂糖→塩の順番に表面にまぶす
5.サランラップに巻いた後、耐熱ジップに入れる
6.電気圧力鍋で1時間40分ほど調理
②:フライパン
詳しい作り方
1.鶏胸肉に付いている皮を取り除く
2.鶏胸肉をに切り込みを入れ平らに開く
3.両面にフォークでブスブスと穴を開ける
4.砂糖→塩の順番に表面にまぶす
5.表面5分裏面3分を目安に焼く
6.食べやすい1口サイズに切る
7.サルサソースで味付け
『鶏胸肉の特徴』
むね肉は、もも肉に比べると低カロリーにもかかわらず、たんぱく質が100gあたり22.3gともも肉の18.8gよりも多く含まれています。
たんぱく質の摂取は筋肉の増加につながり、基礎代謝がアップし、脂肪が燃焼しやすい身体になります。
たんぱく質は三大栄養素のひとつで、筋肉や髪の毛、肌、内臓など身体のあらゆる部分の材料となる栄養です。
その他にも、身体をスムーズに動かしたり消化を助ける酵素の材料となったり、免疫力アップに欠かせない免疫細胞の材料となるなど、健康的な生活にたんぱく質は欠かせません。
身体を鍛えていたりよく運動をする人はもちろん、健康や美容のためにも不足しないよう気を付けたい栄養素です。
何を食べるか迷った際は、ぜひ鶏胸肉を選んでいただければと思います。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-08-18
ZERO
こんにちは、センター南店です。 高校野球もベスト8が決まり、盛り上がってまいりま...
-
2022-08-16
スタッフの出来事
こんにちは! たまプラーザ店です! 本日のブログは『サウナの基礎知識とその効果』...
-
2022-08-14
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です! 本日は貧血についてお話しいたします。 日本人の1...
-
2022-08-12
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。 本日はダイエット時の食事についてお話しいたします...
-
2022-08-10
マメ知識
BCAA(Branched Chain Amino Acid)とは、バリン、ロイ...
-
2022-08-08
ONE
こんにちは!二子玉川店です! トレーニング指導を受けたことがない方も、受けた...
-
2022-08-06
ZERO
こんにちは、センター南店です。 ほとんどのジムではジム内で音楽がかかっています。...
-
2022-08-04
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ デコルテラインとは、首〜肩周り、胸元の部分と...
-
2022-08-02
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 本日は熱中症対策としてスポーツ現場で注目されて...