2023-05-06
ONE
ヒップヒンジの重要性について
こんにちは たまプラーザ店です!
本日は「ヒップヒンジ」についてご紹介致します。
ヒップヒンジとは
ヒンジの意味は訳すと「蝶番(ちょうつがい)」を指しており、ヒップヒンジとは股関節(骨盤と大腿骨(太ももの骨)からなる関節)を扉の蝶番のように折り曲げたり伸ばしたりするトレーニングのことを言います。
このヒップヒンジはスクワットやデットリフトといったトレーニング基礎種目にも見られ、主に背中や脚のトレーニングを行う際に多く行われる動作になります。
主にお尻の筋肉である「大殿筋」や、太ももの裏側の筋肉である「ハムストリングス」を動員することで動きが生み出されています。
ヒップヒンジのメリット 3選
①ヒップアップ
ヒンジ動作では大臀筋を効率よく鍛えられるため、引き締まった綺麗なヒップを作る効果があります。
②パフォーマンスの向上効果
ヒンジ動作では大殿筋やハムストリンスが動員されるため、トレーニングすることでスポーツにおけるアジリティ(機敏性)やパワーの向上に効果があります。
③腰痛の予防・改善
ヒンジ動作の習得により腰椎(腰骨)の安定性が高まるとともに股関節の可動域が向上するため、腰痛の予防や症状の改善に効果があります。
本日はヒップヒンジについてご紹介致しました。様々なトレーニングで必要とされるヒンジ動作ですが、日常生活でも上手く活用することで日々の動きが楽になること間違いなしです。
ヒップヒンジの正しいフォームとトレーニングについては本日のT.I.SのInstagramから発信しておりますので詳しくはそちらをご覧下さい。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- 九品仏店:03-6809-7730
- たまプラーザ店:045-507-5574
- センター南店:045-507-6247

関連記事はこちら
-
2025-04-09
マメ知識
こんにちは。三宿店です。 本日は『記憶力・集中力アップに効く栄養素』についてご紹...
-
2025-04-07
supported by T.I.S
こんにちは。 二子玉川店です。 いきなりですが、皆様は普段呼吸を意識することはあ...
-
2025-04-02
T.I.S
みなさんこんにちわ! 弦巻4丁目店です。 今回は『運動とストレス:心』についてご...
-
2025-04-01
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 ここ数日は寒暖差が激しく、体調を崩されている方...
-
2025-03-25
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日は「プログレッシブ・オーバーロード」について書いて...
-
2025-03-19
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...
-
2025-03-17
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は、トレーニング間における休息時間(インタ...
-
2025-03-14
supported by T.I.S
こんにちは。 弦巻4丁目店です。 最近は暖かかったり、寒かったりしてなかなか安定...
-
2025-03-06
T.I.S
こんにちは!九品仏店です。 ジムや自宅でトレーニングされている方にトレーニング前...