2023-06-06
T.I.S
歳をとると痩せにくい原因
こんにちは、二子玉川店です。
本日は、歳をとると痩せにくい原因についてご紹介します。
人の体に存在する脂肪細胞には白色と褐色の2種類があります。
2つの細胞の役割は全く異なり
白色脂肪細胞は体内の余分なエネルギーを貯蔵する働きがあり皮下脂肪や内臓脂肪として広く存在しています。
体に蓄積される脂肪はこの白色脂肪細胞が原因です。
褐色脂肪細胞は白色脂肪細胞を燃焼させて熱を作り出す働きがあります。
この褐色脂肪細胞が歳をとるにつれて減ってきていることが痩せにくい原因の一つとなります。
赤ちゃんのうちは褐色脂肪細胞がとても多く、体温が高く保たれています。対して、成人以上になると赤ちゃんよりも筋肉が多いにもかかわらず体温が低くなりますが、これは褐色脂肪細胞の量が関わっています。
褐色脂肪細胞を活性化させる方法
➀
寒い環境下で刺激を与える
体温低下から身を守る為の細胞なので寒い刺激を与えることで褐色脂肪細胞が活性化されます。
冷たいシャワーを10分程度当てているだけでも大丈夫です。
➁
肩甲骨周りを動かす
褐色脂肪細胞は肩甲骨周辺に多くありますので肩甲骨周りを動かすことで活性化が期待できます。
日頃から身体を動かし、細胞を活性化させましょう。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-09-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 腰痛は多くの人が悩んでいるであろう疾患の一つで...
-
2023-09-18
アルコール
こんにちは。 T.I.S三宿店です。 今回はお酒との付き合い方について紹介します...
-
2023-09-12
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は朝から最高のパフォーマンスを発揮させる栄...
-
2023-09-10
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 9月も中旬に差し掛かり、お昼はまだ気温が高いも...
-
2023-09-06
ONE
こんにちは。三宿店です。 まだまだ残暑の続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょ...
-
2023-09-02
スタッフの出来事
こんにちはセンター南店です! 本日は「OKC」と「CKC」についてご紹介致します...
-
2023-08-29
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 先日、口臭と唾液に関する記事を読み、面白いなと...
-
2023-08-25
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日は鶏胸肉の疲労回復効果についてです。 鶏胸肉には3...
-
2023-08-23
マメ知識
こんにちわ。二子玉川店です。 今回は【オメガ3】について オメガ3とはずばり油の...