2019-08-20
UNO2nd
トレーニング時の注意点

こんにちは、UNO 2nd studio by FITNESSGYM T.I.Sです。
本日は、トレーニング時の注意点についてお話しさせていただきます。
まず、フィットネスジムは常に怪我の危険性がある場所だということをしっかりと理解することが大事です。
これは、トレーニング上級者でも同じです。
では、よくあるジムでの怪我、事故についていくつか例を挙げていきますので、もし自分に当てはまる場合は次回のトレーニングから気をつけましょう。
1、膝を伸ばしたまま床からダンベルを持ち上げる(腰の怪我)
2、ダンベルを床に落とす(足の骨折など)
3、靴紐がほどけたままトレッドミルを走る(転倒)
4、トレッドミルで走りながらのスマホ操作(転倒)
5、汗を拭かずにトレーニング(ダンベル落下)
特に夏場は5番が多く見られますので注意してください。
以上の点に注意して、安全で快適なトレーニングを行なっていきましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-03-28
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回はマインド・マッスル・コネクションをご紹介...
-
2023-03-26
ONE
こんにちわ!弦巻4丁目店です! 今回は睡眠とボディメイクについてです。 日本の平...
-
2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-13
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日は糖尿についてお話しいたします。 糖尿病は生...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-03
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は T.I.S ジム各店舗に置かれている観...