2021-05-05
T.I.S
プロテインとアミノ酸の関係について
こんにちは、二子玉川店です。
今回はプロテインとアミノ酸の関係についてお話したいと思います。
プロテインとアミノ酸はどちらもトレーニングする人にとって、今や欠かせない存在となっています。この二つは具体的にどう違うのか、また正しい摂取などについてご説明していきたいと思います。
プロテインとはアミノ酸をいくつもつなぎ合わせたものです。肉や魚に含まれるたんぱく質は体内で消化されることによってアミノ酸にまで分解されます。
アミノ酸は血液や内臓、筋肉やDNAなど身体のあらゆる組織を構成しています。人の体を構成するタンパク質は20種類あります。
その20種類の中でも9種類は人間の体内で合成することができないので食事から摂取する必要があり『必須アミノ酸』と呼ばれています。
プロテインとアミノ酸の違いは『吸収力』にあります。
プロテインの場合だと消化された後に血液中にアミノ酸として出現する時間が約2時間程度かかります。それに対してアミノ酸は30分程度で出現してきます。
プロテインのメリットとしてはアミノ酸がいくつも繋がった「ラクトフェリン」や「ガンマグロブリン」などのタンパク質が存在しこれらは免疫力を増強します。バラバラになってしまったアミノ酸にはそういった作用がありません。また消化吸収がアミノ酸に比べゆっくりなので長時間にわたって血中アミノ酸レベルをキープしてくれます。
アミノ酸のメリットは消化吸収が早いので急速に血中アミノ酸レベルを回復させたいときに有効です。さらに運動直後は筋肉に血液が行っている為、胃腸の血流が悪くなります。そのような時は消化に時間がかかってしまうため運動直後にアミノ酸を摂取し血流が回復したあたりでプロテインを飲むようにすると良いです。
是非参考にしてみてください。

<オープンのお知らせ>
5月15日センター南店オープン
お問い合わせはHP内もしくは045-507-5574まで
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-13
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日は糖尿についてお話しいたします。 糖尿病は生...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-03
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は T.I.S ジム各店舗に置かれている観...
-
2023-03-01
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回は巻き肩についてとその原因となる筋肉につい...
-
2023-02-27
supported by T.I.S
こんにちは。弦巻三丁目店です! みなさんは筋トレの最中トレーニングしている筋肉を...