2021-06-13
T.I.S
トレーニングと水分

こんにちは!弦巻3丁目店です!本日はトレーニングと水分についてお話ししていこうと思います。人間の体の約6割~7割は、水分です。これはよく知られていることだと思います。筋肉にも多くの水分が含まれており、水分が不足する状態だと筋肉量が落ちます。筋肉の約8割程度は水分ですから、筋肉量が多ければ多いほど体内の水分量も多くなります。
また、筋トレで筋肉をしっかりつけたい場合は、当然筋肉増強に必要な水分を普段から摂る必要があります。高齢になると、喉の乾きに気づきにくくなるため、若い人よりもさらに普段から意識しておく必要があるでしょう。
筋肉を大きくしていくためには、全身にしっかりと栄養を届けることも大事です。栄養は、血液によって全身の血管を通って運ばれています。血流を良い状態に保つにも、水分は欠かせません。水分不足は、血流の悪さを招くことにもつながります。もし、本来サラサラであるべき血液が、水分不足によってドロドロになっていた場合、健康を脅かし命に関わることもあります。筋トレは無酸素運動ですから、血圧が上昇しやすいといった特徴があります。もし、血栓ができて動脈硬化を患っていた場合は、筋トレをきっかけに脳梗塞や心筋梗塞を起こしてしまう危険性があるため十分な注意が必要と言われています。
体の健康を守るためにも水分補給は大切になります。これまで水分補給について意識していなかった人は、ぜひ水分に気を配りながらトレーニングを行ってみてください!
センター南店のオープンに伴い
【先着200名様限定で入会金無料キャンペーン】を実施しております!
無料体験・見学も随時受け付けております。
ご入会に関してご不明点などございましたら、HP内お問い合わせ、お電話よりお気軽にご連絡ください。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!