2021-07-21
ONE
体内温度を下げる

こんにちは三宿店です。
梅雨が明けて夏らいしい日が続いております。
気温と体温の差がなく、気温の方が高い日もあるくらいです。
そんな時に注意したいのが深部体温です。
深部体温とは臓器温度のことで、皮膚温度よりも1℃程高い状態です。
また、気温の方が高い場合、外の熱をより吸収しやすくなり、深部体温
を上げる要因となります。
熱中症などの症状が出てきた時は、深部体温も上がっている可能性が高い
ため、早め早めの対応が重要になってきます。
そこで手軽にできる方法が脇、手のひらや脇を冷やすことです。
太い血管を直接冷やすことで流れる血液を冷やし深部温度を下げてくれます。
特に水で手の平を冷やす事は手軽に出来るのでオススメです。
また、運動中など大量に汗をかいた時などは5℃〜15℃の冷水で水分補給を
してあげた方がより早く体に吸収され、深部体温も下げてくれます。
ぜひ日常生活に活かして頂けたらと思います。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-05-26
トレーニング
こんにちは、三宿店です。 いよいよ夏も目前となってきましたね。「夏までに腹筋をど...
-
2022-05-24
T.I.S
こんにちは二子玉川店です。 トレーニング時間の休憩時間はどのように過ごしています...
-
2022-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 梅雨が近づき、天気も変化しやすい季節となってきま...
-
2022-05-20
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 スマートフ...
-
2022-05-13
ダイエット
こんにちは!三宿店です😊 今回はトレーニングによる部分痩せは期待できるのかについ...
-
2022-05-11
supported by T.I.S
こんにちは二子玉川店です。 美容や健康の為にプロテインを摂取されている方も多くい...
-
2022-05-09
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...
-
2022-05-07
T.I.S
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 少しづつ暑...
-
2022-05-05
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! これから夏に向けて、少しずつダイエットや体づく...