2022-11-18
supported by T.I.S
血液をサラサラにしよう!
こんにちは、三宿店でございます。
本日は血液の粘度と筋トレについてお話しいたします。
運動をすると(特にウェイトトレーニングでは)血圧が上昇します。
このときに血液自体の粘度が高いとより血圧が上昇しやすくなります。
高すぎる血圧は血管内壁を傷つけそこに中性脂肪やコレステロールが沈着することによって
動脈硬化が始まります。
動脈硬化が進んでいくと血圧上昇に対して非常に高リスクとなってしまいます。
そんな恐ろしい動脈硬化を予防できる硫化アリルという物質を皆さんはご存知でしょうか?
硫化アリルは
玉ねぎに多く含まれている物質です。
硫化アリルは刺激性物質で玉ねぎを刻んだ時に涙が出るのは、硫化アリルが
目の粘膜に溶け込み刺激するためです。
玉ねぎはよく食卓に並ぶ食材ですが、硫化アリルの効果をえるためには
正しい食べ方をしなくてはなりません。
硫化アリルは熱と水に弱いため茹でてオニオンスープにしたりカレーの具材として
煮込んだりすると効果が減ってしまいます。
また、刻んでから時間が経っても失われてしまうため新鮮なうちに生食することが
オススメでございます。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-10-04
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。10月に入りようやく気温が下がってきましたね。今回...
-
2023-09-28
T.I.S
こんにちは。二子玉川店です。 本日は「呼吸と姿勢の関係性」についてご紹介したいと...
-
2023-09-26
ZERO
こんにちは!ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-09-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 腰痛は多くの人が悩んでいるであろう疾患の一つで...
-
2023-09-18
アルコール
こんにちは。 T.I.S三宿店です。 今回はお酒との付き合い方について紹介します...
-
2023-09-12
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は朝から最高のパフォーマンスを発揮させる栄...
-
2023-09-10
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 9月も中旬に差し掛かり、お昼はまだ気温が高いも...
-
2023-09-06
ONE
こんにちは。三宿店です。 まだまだ残暑の続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょ...