2020-02-10
T.I.S
腹筋を効率的に鍛えるには
こんにちは、フィットネスジムT.I.Sです。
本日は腹筋の効率的な鍛え方についてご紹介します。
腹筋はいくつかの層によって構成されており、表面にあり、鍛えることでボコボコと割れ、
皆さんがシックスパックとよく言われる部分が腹直筋。その下に外腹斜筋、内腹斜筋があり、
その下には腹横筋という筋肉があります。
その中で今回のポイントは腹横筋についてです。
腹横筋は、おなかの姿勢を維持するために非常に重要な役割を担っています。
ここが緩むことで、お腹がぽっこり出てしまいます。
しっかり腹横筋が働くことで、腹部が前に出てこないようにまた内臓が下に落ちてこないように、
コルセットのようにお腹を締めてくれる働きがあります。
この腹横筋を鍛えることで腹筋のトレーニング効果が3倍以上になるとも言われています。
では、どうすれば鍛えることができるのか?
腹筋をするときの意識を変えることで効果的に鍛えることができます。
腹筋のトレーニングを行う際に、お腹の緊張を更に高めることが重要になります。
シットアップといわれる上体を起こす腹筋を行う際には頭を上げてくる時、レッグレイズといわれる
寝た状態で足の上げ下ろしを行う腹筋を行う際は足を上げてくる時に息を強く吐く。
呼吸を意識することで普段行っている腹筋の効果を高めることができます。
ぜひ、明日からのトレーニングで実践してみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 梅雨が近づき、天気も変化しやすい季節となってきま...
-
2022-05-20
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 スマートフ...
-
2022-05-13
ダイエット
こんにちは!三宿店です😊 今回はトレーニングによる部分痩せは期待できるのかについ...
-
2022-05-11
supported by T.I.S
こんにちは二子玉川店です。 美容や健康の為にプロテインを摂取されている方も多くい...
-
2022-05-09
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...
-
2022-05-07
T.I.S
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 少しづつ暑...
-
2022-05-05
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! これから夏に向けて、少しずつダイエットや体づく...
-
2022-05-01
T.I.S
こんにちは、三宿店です! トレーニングを行なっていると疲れが翌日に残ったり、筋肉...
-
2022-04-28
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日は運動による脳への影響についてご紹介したいと思い...