2020-08-12
ONE
骨盤の傾きについて
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。

今日は骨盤の傾きの重要性についてお伝えしていきます。
骨盤の傾きは前傾・後傾と分けられ、骨盤から背骨、頭蓋骨へと繋がっているので必ず動きが連動していきます。
前傾が強すぎると反り腰と呼ばれる状態になってしまい、腰がそり、背中が丸くなり、顔が前に出ます。
後傾が強すぎると腰・背中が丸くなり、顔が前に出てきます。
どちらも慢性的な肩こり、腰痛につながるので骨盤周りの筋肉の強さと柔軟性のバランスを整えてあげる必要があります。
整体やカイロでもその場の改善は可能ですが、日常生活や仕事での体の使い方、クセで元に戻ってしまうことがほとんどです。
ですので一人一人にあったトレーニングをすることはとても重要なことです。
最近は気温も高くなってきたので水分補給を忘れずに限界まで追い込みましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2021-03-05
T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店です!本日はトレーニングで分泌されるホルモンとその効果に...
-
2021-03-04
T.I.S
こんにちは、UNO by FITNESSGYM T.I.S です!! 寒暖差が激...
-
2021-03-03
ONE
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 皆さんはトレ...
-
2021-03-01
ZERO
こんにちはたまプラーザ店です! 本日より新スタッフが加入しましたので、ご紹介させ...
-
2021-02-28
T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店です!本日はビタミンDについてお話ししていこうと思います...
-
2021-02-27
UNO
こんにちは、弦巻3丁目店です。 今回は『美肌と筋力トレーニングの関係性』について...
-
2021-02-26
ONE
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.S です。 本日はあま...
-
2021-02-25
トレーニング
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です。 この時期は多くの方が花粉...
-
2021-02-23
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です!本日は、内臓脂肪と皮下脂肪についてお話ししていこう...