2020-09-19
ONE
骨粗鬆症はなんでおこるの?
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。
今回は骨粗鬆症は何故起こるのかお話ししたいと思います。
骨粗鬆症とは、骨量が低下し骨折をしやすくなる病気です。
そのままにしておくと、転倒した時に手や脚の骨を折ったり
自分の体重を支えることができず背骨が潰れてしまったりします。
骨は一定期間で一部が分解され(骨吸収)新しいものに置きかわります(骨形成)
骨粗鬆症は加齢による運動量の低下・食欲の低減による栄養不足により
骨吸収に対して骨形成が間に合わなくなりその結果骨量が
低下していくことによって起こります。
骨形成を促すため、ウォーキングや筋力トレーニングをしっかり
と行い、食事はカルシウムだけではなく亜鉛、マグネシウム、ビタミンD
も意識して下さい。
身体は資本です。始めるなら今からですよ!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2021-01-27
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回は骨盤底筋群についてお話しさせて頂きます。...
-
New! 2021-01-26
T.I.S
こんにちは! UNO by FITNESSGYM T.I.Sです! 今日は内臓に...
-
2021-01-25
ONE
こんにちは。ONE三宿店です。 本日はスクワットの効果について簡単にお話し致しま...
-
2021-01-24
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です。 本日は内臓疲労についてご...
-
2021-01-23
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は前回...
-
2021-01-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回はむくみや冷え性に関係ある下腿三頭筋につい...
-
2021-01-21
UNO
こんにちは! 弦巻3丁目店です! 寒さのピークを迎えつつあるこの時期、腰の不安を...
-
2021-01-20
ONE
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 本日は腸内環...
-
2021-01-19
T.I.S
こんにちは、FITNESS GYM T.I.S 二子玉川店です。 本日は柔軟性を...