2022-02-11
T.I.S
【ダイエット】有酸素運動って本当に必要?
こんにちは、センター南店です。
本日はダイエットにおいての命題とも言える「有酸素運動の必要性」についてのお話をしていきたいと思います。
実際に当ジムでも多く頂戴するこのお話ですが、なぜ有酸素運動がダイエットに効果的と言われるのか、またあなたにとって有酸素運動が本当に必要なのかを見極めるきっかけとしてこの記事を参考にしてくださったら幸いです。
●脂質の消費にはやっぱり有酸素!
ダイエットに効果的と言われる有酸素運動ですが、実際にはメリット・デメリットがあります。同時に最も大切な「筋力トレーニング(※以降「筋トレ」)」の効果と比較しながらその重要性を見ていきましょう!
【有酸素運動】
・脂質を消費する割合が高い
・高強度の有酸素運動は筋肉を分解してしまう可能性あり
・陸上短距離選手のような見た目作りには少し強度の高い有酸素、細くて薄い見た目作りにはウォーキングなどで長めにやるのがオススメ
【筋トレ】
・糖質を消費する
・有酸素運動より消費するカロリー自体は大きい
・代謝そのものの底上げに貢献
・有酸素運動を行う上での基礎体力作りなどにも○
一般的に「太った」という状態は、「身体に脂肪が多い」状態を指す事がほとんどです。そのため最も効率よく脂質を消費してくれる有酸素運動が効果的だということになります。ただ一方で、有酸素運動そのものは筋肉を分解してしまう可能性を含んでいます。筋肉をつけることを最優先されているあなたには有酸素運動は不要だと言えます。脂質を消費する割合自体は高いので有効に活用しながら無理をしすぎない事が大切です。
●有酸素運動って筋トレ前、筋トレ後?
結論、筆者がオススメするのは
「筋トレ後」です!(目的によって全く違ってきますが…)
筋トレをすると人間は成長ホルモンを分泌します。成長ホルモンは脂肪を「分解」してくれる作用を持っています。こうして「分解」された脂肪を効率よくエネルギーに変えて消費するために有酸素運動を筋トレ後に有効活用するのも良いでしょう!
(ランナーさんなど走ることそのものを重要視していて、そこにエネルギーを割きたい人は優先順位次第で変わってきます)
一つだけ言えるのはどちらにせよ
「筋トレ」はベースとして大変重要であるということです。代謝の底上げ・基礎体力の向上・精神の安定など身体に多くのメリットをもたらします。ダイエットされる方も一歩ずつ、何より「継続」する事が一番です。まずは「筋トレ」から日常生活に取り入れましょう。
●最後に
いかがでしたでしょうか?今回はダイエットと切っても切り離せない「有酸素運動」についてお話ししてまいりました。T.I.Sではトレーニングプログラムとは別に、有酸素マシンもご自由にご利用いただけるようになっております。詳しくはお近くのスタッフまたは店舗TEL等までお問い合わせくださいませ。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-01-24
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です! 本日は「AGE(終末糖化産物)」についてご紹...
-
2023-01-09
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「筋膜と筋膜リリースの基礎知識」について...
-
2023-01-06
アスリート情報
株式会社T.I.Sは本日、女子プロゴルファー野村敏京プロとスポンサー契約を締結い...
-
2022-12-11
T.I.S
こんにちは、二子玉川店です。 今回は入浴の重要性についてお話ししていきます。 【...
-
2022-12-07
スタッフの出来事
こんにちは!たまプラーザ店です! 早いもので、年明けまで残り3週間程ですね。 1...
-
2022-11-12
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 突然ですが皆様、『寒暖差疲労』という言葉をご存...
-
2022-11-04
T.I.S
こんにちは、二子玉川です。 T.I.S キックボクシングアドバイザーのKANA選...
-
2022-10-31
ZERO
こんにちは‼︎ たまプラーザ店です‼︎ 最近は気温が低くなり寒い日が続いておりま...
-
2022-10-18
スタッフの出来事
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 10月も折...