2022-09-21
supported by T.I.S
入浴で血液循環アップ!
こんにちは!
弦巻4丁目店です!
今回は入浴による血液循環のアップについて書きたいと思います!
運動やトレーニングで疲労した筋肉のケアには、入浴などで身体を温めることも有効です!
全身を適度に温めることで血管が拡張して体表の血液量が増加するため、筋肉内の血液循環も促進されます。
血液の循環が活発になると筋肉に疲労を軽減できるだけでなく、筋肥大にも有効になります。
入浴してリラックスすると、副交感神経が優位になり、精神的な疲労も軽減できます。
また、身体を温めるだけでなく、身体を冷やすことでも血管が拡張されます。
血管は激しい温度差によって収縮したり拡張したりする性質があるため、身体を冷やすことでも最終的に血管を拡張させることができます。
かなり冷たい冷水風呂に入ると、交感神経がこれ以上冷えないように外熱を遮断しようとして血管を収縮させて体表面の血流を抑制します。
そして、冷水風呂から出ると、今度は冷水と外熱の温度差により、冷えた身体が外熱を取り込もうとして血管を拡張させます。
このように身体を冷やすことでも結果的に血流量が増大し、血液循環も促進されます!
これから少しずつ気温が下がり、活動量なども減ってくると血液循環も滞ってしまいます。
自宅でのトレーニングやストレッチ以外にも、上記のような方法もありますので、ぜひ試してみてくださいね!

Two kids having fun and washing themselves in the bath at home. Helping each other.
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-12-03
ONE
こんにちは!二子玉川店です 筋トレとお仕事や予定などもあり忙しい中トレーニングす...
-
2023-12-01
ZERO
こんにちは、センター南店です! 日に日に気温も低下し活動量が低下しやすいしこの頃...
-
2023-11-18
ZERO
こんにちは!センター南店です。 食欲の秋も時期的には過ぎ去りましたが、食欲は健在...
-
2023-11-14
その他
こんにちは。弦巻4丁目店です。 本日は「鼻呼吸のメリット」についてご紹介したいと...
-
2023-11-06
ZERO
こんにちは、センター南店です! 季節に似合わず連日暑い日が続いていますが季節的に...
-
2023-10-31
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。 皆さんはコーヒーは普段飲まれますか?実はコーヒー...
-
2023-10-27
ONE
こんにちは、三宿店です 最近、トレーニング中にBCAAやEAAなどのアミノ酸を摂...
-
2023-10-26
T.I.S
こんにちは。二子玉川店です。 本日は白血球の働きについてご紹介したいと思います。...
-
2023-10-21
スタッフの出来事
こんにちは たまプラーザ店です! 季節は夏から秋に移り変わり、紅葉もちらほら見え...