2019-03-13
T.I.S
柔軟性があることが良いとは限らない
こんにちは、フィットネスジムT.I.Sです。
大人になってから、身体が硬くなってきたと感じる方が多いかと思います。
・以前は前屈したら、床に手が届いたのに今は届かない!
・手を後ろに回せなくなった!
・足が上がりにくい
などなど。。。
そうなると、柔軟性を上げて例えば、開脚が180度できるようにとか、手が床にべたっと着くように、と頑張りたくなりますが、
落とし穴に注意してください。

必要な可動域を越えてしまうと、関節が緩くなり、ケガをしやすくなってしまいます。
最悪、靭帯を伸ばしてしまいます。(※靭帯は伸びてしまうと元に戻りません)
筋肉、関節、それぞれ最低限求められる柔軟性があれば無理して向上させる必要はありませんし、痛みが生じていなければ尚更そうかもしれません。
柔軟性があっても腰痛や肩こりの方はいます。
無理のない範囲で行っていきましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-06-24
UNO2nd
こんにちは、弦巻4丁目店でございます。 暑い日が続きますね!皆様いかがお過ごしで...
-
2022-06-20
ONE
こんにちは、三宿店です。 関東は梅雨入りとなりこれから本格的な夏が訪れようとして...
-
2022-06-18
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日はアルギニンの役割についてご紹介します。 サプリ...
-
2022-06-16
スタッフの出来事
こんにちは。センター南店です。 本日は梅雨入りした今感じやすい〝梅雨ダル〟の対処...
-
2022-06-14
T.I.S
こんにちは‼︎たまプラーザ店です‼︎ 本日はジョイントバイジョイントについてご紹...
-
2022-06-12
supported by T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店でございます。 今年も梅雨がやって参りましたが、皆様いか...
-
2022-06-08
T.I.S
こんにちは、三宿店です! それぞれのトレーニングには「目的」があり人によって目的...
-
2022-06-06
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日は筋トレ中に起こりやすい怪我の一つであるオーバー...
-
2022-06-04
ONE
こんにちは。センター南店です。 トレーニングにおける種目はいくつかありますが、名...