2021-05-08
supported by T.I.S
ギックリ腰の時にやってはいけない3つのこと
こんにちは、弦巻4丁目店です!
本日はギックリ腰になってしまったとき、やってはいけない3つのことを
ご紹介いたします。
トレーニングをしている時にギックリ腰になった経験は皆さんにはございますか?
とても痛いですよね、、、言葉では形容できないほどの痛みです。その痛みをどうにかしようと
何か行動を起こすはずです。しかし、その行動によってかえって症状を悪くしてしまうことがあります。
まず1つ目は温めること。これは絶対に避けたい禁忌です。日本では古来より怪我や疼痛の治療に温熱療法が
用いられてきましたが、これは慢性痛の場合です。温めると炎症を助長してしまいます。
2つ目が飲酒。アルコールによって血液の巡りが良くなり炎症を助長してしまいます。
3つ目がマッサージ。炎症を起こしている部位は外的な刺激により更に炎症を起こします。
ではどうしたらいいのか?それはアイシングです。アイシングによって一時的に感覚が麻痺し痛みを和らげます。
更に血管を収縮させ炎症を抑えます。始めはとても冷たいですが、数分で感覚が麻痺し気にならなくなります。
20分を目処に数回に分けてアイシングしてあげましょう!
<オープンのお知らせ>
5月15日センター南店オープン
お問い合わせはHP内もしくは045-507-5574まで
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-03-26
ONE
こんにちわ!弦巻4丁目店です! 今回は睡眠とボディメイクについてです。 日本の平...
-
2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-13
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日は糖尿についてお話しいたします。 糖尿病は生...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-03
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は T.I.S ジム各店舗に置かれている観...
-
2023-03-01
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回は巻き肩についてとその原因となる筋肉につい...