2022-11-18
supported by T.I.S, ダイエット, トレーニング, マメ知識
こんにちは、三宿店でございます。 本日は血液の粘度と筋トレについてお話しいたします。 運動をすると(特にウェイトトレーニングでは)血圧が上昇します。 このときに血液自体の粘度が高いとより血圧が上昇しやすくなります。 高す…
2022-11-16
こんにちは、二子玉川店です。 本日は代謝についてご紹介したいと思います。 冬になると「寒さで脂肪を蓄えて減らない気がする」「代謝が落ちるから太りやすい」と感じることはありませんか? 実は1年で1番代謝が上がる季節は秋~冬…
2022-11-08
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, UNO, UNO2nd, ZERO, ダイエット, マメ知識
こんにちは!弦巻3丁目店です。 秋が深まってきて朝晩がだいぶ冷え込むようになってきました。 本日は秋の味覚、ダイエットにも最適なさつまいもについてお話ししていきます。 さつまいもがおすすめな理由 ①血糖値が上がりにくい低…
2022-10-22
こんにちは、二子玉川店です。 普段食事を気にしている人も甘いお菓子を食べたくなる時があると思いますがカロリーなど気になると思います。 本日はどうしても甘いものを食べたいという方におすすめのプリンについてご紹介したいお思い…
2022-10-16
supported by T.I.S, UNO2nd, ダイエット, トレーニング, マメ知識
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日はスポーツをする時の栄養補給で大活躍のゼリー飲料に 含まれている糖質についてお話しいたします。 ゼリー飲料には大きく分けてブドウ糖とデキストリンの二つが使用されています。 デキストリン…
2022-10-09
こんにちは、二子玉川店です。 著しい体重増加が短期間で見られる場合は原因もわかりやすいですが、じわじわと太るような傾向があるとその原因に気づきにくいと思います。 本日は見直してほしい夜の習慣をご紹介したいと思います。 ➀…
2022-10-03
supported by T.I.S, UNO2nd, ダイエット, マメ知識
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 本日は良質な脂質の中でも、より高純度と言われている【クリルオイル】についての記事を書きたいと思います! そもそもクリルオイルとはなにか?についてですが、クリルオイルとは海中に生息する南極…