店舗紹介
2025-01-19
supported by T.I.S, ZERO, ホルモン, マメ知識, 免疫, 筋肉, 食事
こんにちは!たまプラーザ店です。 今回はオーバーワークについてご説明します! まずはじめに「オーバーワーク」とは過度な運動(トレーニング)を実施した場合に筋肉の回復が間に合わず身体にとってマイナスな影響を及ぼす状況です。…
続きを見る
2025-01-08
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, UNO, UNO2nd, ZERO, エイジングケア, スタッフの出来事, ダイエット, ホルモン, マメ知識, 免疫, 冷え性
こんにちは!九品仏店です! 年末年始により食べ過ぎ・飲みすぎをしてしまった方に2025年も健康に過ごすための冬太り対策をお伝えします。 毎年年末年始を中心に冬太りしている方の中に「汗をかく夏のほうが痩せやすい」と思ってい…
2024-12-13
T.I.S, UNO2nd, アスリート情報, アルコール, ジム, スタッフの出来事, ストレッチ, その他, ダイエット, トレーニング, トレーニング 向上, ホルモン, マメ知識, 体調管理, 免疫, 冷え性, 姿勢, 睡眠, 筋肉, 腸活, 食事
みなさんこんにちわ! 弦巻4丁目店です。 年末も近づき飲み会などが増えてくる方も多いかと思います。 今回のテーマは寝酒(ナイトキャップ)になります。 忘年会や日々の飲酒タイミングにより結果的な寝酒となることも考えてご…
2024-05-03
T.I.S, ZERO, エイジングケア, お知らせ, ジム, スタッフの出来事, ダイエット, ホルモン, マメ知識
こんにちは、九品仏店です! 今日は筋トレによる美肌効果についてご紹介します! 筋トレで美肌になれる理由は主に3つほどあります。 ➀血行促進 ・筋トレを行うと体全体の血流がよくなります。これは皮膚の表面にも血流がよく行きわ…
2024-04-12
T.I.S, UNO, UNO2nd, アスリート情報, アルコール, その他, ダイエット, トレーニング, ホルモン, マメ知識, 筋肉, 食事
みなさんこんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回は『筋肥大に影響しづらい飲酒量について』紹介します。 もうすぐくるゴールデンウィークや日々の飲み会などでも少し頭にいれて置くといいかもしれません。 お酒を飲む上で意識…
2024-03-28
supported by T.I.S, T.I.S, UNO2nd, アスリート情報, ジム, スタッフの出来事, トレーニング, ホルモン, マメ知識
こんにちは、弦巻4丁目店です! 今回はトレーニング時間が身体に及ぼす影響についてお話しさせていただきます。 結論から言うとトレーニング時間は短ければ短いほど良いということ。 コルチゾールというホルモンがあります。副腎から…
2024-02-24
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, アスリート情報, ジム, スタッフの出来事, トレーニング, ホルモン, マメ知識
こんにちは弦巻4丁目店です。 筋トレの効果を最大化するには、食事・睡眠・トレーニング種目など様々な要素を配慮する必要があります。 ただセット間のインターバルも重要な要素の1つですが、意外と見落とされがちです。 今回は筋ト…
2024-01-07
T.I.S, スタッフの出来事, ホルモン, マメ知識, 食事
こんにちは。三宿店です。 本日は三大栄養素の一つ脂質についてです。 脂質と聞くと体脂肪になりやすいなどマイナスなイメージが多いと思いですが、脂質は私たちの体にとっては必要不可欠な栄養素です。 本日は3つに絞ってご紹介しま…
2023-12-01
ZERO, キャンペーン情報, その他, ホルモン
こんにちは、センター南店です! 日に日に気温も低下し活動量が低下しやすいしこの頃ですが、私たちの身体は寒さの影響を受けやすく活動量の低下だけでなく、倦怠感や身体の不調といった自律神経の乱れや乾燥による肌トラブルなど様々の…
2023-11-10
ONE, T.I.S, その他, ダイエット, トレーニング紹介, ホルモン, マメ知識, 筋肉
こんにちは、三宿店です。 みなさんはダイエットをしている時、どんな精神状態で取り組んでおりますか? ダイエットは我慢することが多くネガティブな状態になりやすいです。 ネガティブ状態が続くとコルチゾールというホルモンの分泌…
公式SNSアカウントにて最新情報やおすすめのトレーニングを発信中!