店舗紹介
2024-11-28
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, UNO, UNO2nd, ZERO, アスリート情報, ジム, スタッフの出来事, ストレッチ, その他, ダイエット, トレーニング, トレーニング 向上, トレーニング紹介, マメ知識, 体調管理, 姿勢, 有酸素運動, 睡眠, 筋肉, 食事
こんにちわ!弦巻4丁目店です! 今回は当ジムT.I.S各店舗にも置いてある体組成計inbodyについてです。 1.体組成計とは・・・ 生体電気インピーダンス法(BIA)を利用したものになります。 足部、手部の電極から…
続きを見る
2024-07-12
T.I.S, ZERO, アスリート情報, トレーニング, トレーニング 向上, トレーニング紹介, マメ知識, 筋肉
普段トレーニングしている人でも、意外とおろそかにしがちなのが「握力強化」です。 実は握力を強化すると、筋トレ効果が高まることをご存知でしょうか。 今回は、握力を鍛えるおすすめの握力トレーニングとメリットとを解説します。 …
2024-05-09
ONE, ジム, スタッフの出来事, ダイエット, トレーニング, トレーニング紹介, 姿勢, 特徴, 睡眠, 筋肉, 腸活, 食事
こんにちは、三宿店です。 先日、ボクシング”THE MONSTER”井上尚弥選手が4団体統一戦で見事防衛をしましたね。 会員様でも当日、会場で観られていた方もいらっしゃいました。 その方はボクシン…
2024-05-01
ZERO, ストレッチ, ダイエット, トレーニング, トレーニング紹介, マメ知識, 姿勢, 筋肉
こんにちは、センター南店です。 今回は『前鋸筋』についてご紹介いたします。 前鋸筋は、肋骨第1〜第9腱弓から始まり、肩甲骨と胸郭との間を後上方に走りながら、肩甲骨に停止しています。肩甲骨を前外方に引き、肩甲骨が固定されて…
2024-03-26
UNO, トレーニング, トレーニング紹介, マメ知識
こんにちは 弦巻3丁目店です! 本日は股関節の動作である「ヒップヒンジ」についてご紹介致します。 ヒップヒンジとは股関節(骨盤と大腿骨(太ももの骨)からなる関節)を扉の蝶番のように折り曲げたり伸ばしたりする動作のことを言…
2023-12-13
ZERO, ストレッチ, ダイエット, トレーニング紹介, 姿勢
こんにちは、センター南店です。 本日は腸腰筋の役割についてご紹介致します。 『腸腰筋の役割』 腸腰筋の機能は、主に股関節の屈曲と外旋です。 普段の生活ではなかなか聞かない言葉なので、イメージが難しいかもしれませんが、股関…
2023-12-07
supported by T.I.S, T.I.S, UNO, トレーニング, トレーニング紹介, マメ知識, 筋肉
こんにちは!弦巻三丁目店です! みなさんトレーニング目的は人それぞれだと思いますが、トレーニング負荷、様々な負荷のかけ方はありますが本日は適正な重さと回数の関係について書いていこうと思います。 一般的に「10回3セット」…
2023-11-10
ONE, T.I.S, その他, ダイエット, トレーニング紹介, ホルモン, マメ知識, 筋肉
こんにちは、三宿店です。 みなさんはダイエットをしている時、どんな精神状態で取り組んでおりますか? ダイエットは我慢することが多くネガティブな状態になりやすいです。 ネガティブ状態が続くとコルチゾールというホルモンの分泌…
2023-10-02
ONE, T.I.S, ダイエット, トレーニング, トレーニング紹介, 姿勢, 筋肉
こんにちは。 三宿店です。 本日は自宅で出来る簡単にできる腹筋の紹介です。 ①足を腰幅に開き、つま先はまっすぐ前に向け骨盤を締めた状態にします。 ②両手で脇腹を掴みます。 ③肋骨を締めながら息を吐き切ります。この時、腹筋…
2023-09-26
ZERO, お知らせ, その他, ダイエット, トレーニング, トレーニング紹介, マメ知識
こんにちは!ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。 ここ数年の「スマートウォッチ」の進歩はめざましく、歩数計や心拍計、睡眠管理やICカードの登録スマート家電と連動したりと現在の生活のスタンダ…
公式SNSアカウントにて最新情報やおすすめのトレーニングを発信中!