タンパク質一覧
身体にいいと思って摂取していたけど、実はバランスが悪かった?!ダイエットで気を付けたい食品!
こんにちは、センター南店です! 4月もいよいよ中旬にさしかかり、気温も上昇しますます春らしい季節になってきましたね。 夏に向けて本格的にダイエットなどの身体作りを始めた方も多いのではないかと思います。 ダイエットを始める…
食べるのにもカロリー消費する
こんにちは、二子玉川店です。 本日は「食事誘発性熱産生」についてご紹介したいと思います。 食事誘発性熱産生とは食べるときの咀嚼、消化吸収の際のカロリー消費の事を指しています。 皆さんは食事をしていて身体が温かくなったり、…
食事で夏バテ予防 〜不足しがちなビタミンについて〜
こんにちは、たまプラーザ店です。 先日の食事で夏バテ解消といった内容で投稿をしましたが、今日はそこから少し詳しく掘り下げて夏に不足しがちな栄養素についてご紹介をいたします。 夏は大量の発汗や、暑さから来る食欲低下で栄養補…
ブロッコリーの魅力について
こんにちは、センター南店です。 今回は『ブロッコリーの魅力について』というテーマでお話ししていきます。 トレーニングを始めたばかりの方は、ブロッコリーが体に良いと耳にしたことがあるかもしれません。 結論から言いますと、ブ…
【タンパク質】プロテインは本当に必要?
こんにちはセンター南店です! 年の瀬を迎え、お食事に出かける機会も増えてきたのではないでしょうか。 炭水化物(糖質)や脂質を取り過ぎていませんか…?タンパク質は身体(筋肉もそうですが、髪や爪などすべて)にとても大切な栄養…
トレーニング後の食事方法
こんにちは! たまプラーザ店です! 9月に入り、涼しく過ごしやすい季節になりました。 皆様、日々のトレーニングは捗ってますでしょうか。 さて本日はトレーニング後の食事方法のご紹介です。 ダイエットや筋肉をつけたい、健康増…
日本を代表する食『納豆』を積極的に食べましょう!
こんにちは! センター南店です! あっという間の8月が終わり、9月に入りました。 9月に入り、お天気も雨が続いておりますが、少し涼しくなりました。 トレーニング後で汗をかくと思いますので、お身体冷えないようお気をつけくだ…
お腹がすぐに空いてしまう原因
こんにちは! UNO 2nd studio by FITNESSGYM T.I.Sです! 3食しっかり食べているのに、お腹が空いてしまって多く食べてしまう方は、栄養バランスが偏っている可能性があります! カロリーを摂って…
体脂肪が減らない原因
こんにちは! UNO by FITNESSGYM T.I.Sです! 定期的に頑張って運動や食事をしているのに、なかなか体脂肪が減らない方も多いのではないでしょうか? そんな方へ、ちょっとしたアドバイスをお送りしたいと思い…