食事一覧

記憶力・集中力アップに効く栄養素

記憶力・集中力アップに効く栄養素


こんにちは。三宿店です。 本日は『記憶力・集中力アップに効く栄養素』についてご紹介します。 私たちの脳は、日々の活動や記憶の保持に不可欠な器官であり、その機能を最適化するには、適切な栄養の摂取が重要です。 食事が脳の健康…

これを食べて梅雨を乗り切ろう!

これを食べて梅雨を乗り切ろう!


春から夏へ、季節の変わり目になるとやってくる梅雨。 梅雨の時期になんとなく感じるだるさは理由がはっきりしないだけに、どう対応していいかわからない人も多いのではないでしょうか。 「体内に水分が溜まる」ことで梅雨バテに繋がっ…

筋トレ効果を最大化する食事の鉄則

筋トレ効果を最大化する食事の鉄則


こんにちは!二子玉川店です! 今回は筋肉を成長させるための食事の鉄則をご紹介をいたします。 ⒈食事のタイミング 1つ目は食事のタイミングです。身体を鍛える際、どうしてもトレーニング内容にばかりとらわれがちですが、身体へ栄…

低GI食品ってなに?

低GI食品ってなに?


こんにちは、二子玉川店です! 食事をとる中でどうしても食べたくなる時ってありますよね。 その時に出来るだけ血糖値を上げにくくするためにも必要な食品になっております。 低GI食品の特徴 GI値とは、食後の血糖値の上昇度を表…

サラダには要注意⁈

サラダには要注意⁈


こんにちは!弦巻三丁目店です。 本日はダイエット時の食事についてお話しいたします! 皆さんはダイエットのためにサラダ中心の食事を取られたことはございますか? 確かに野菜はヘルシーなイメージがありますが、野菜だけ摂取してい…

魚介類を食べて身体を整えよう!

魚介類を食べて身体を整えよう!


こんにちは!弦巻4丁目店です。本日は、魚介類を食べる事で身体に得られるメリットをまとめてみました!①良質な脂質・・・魚(または魚介類)に多く含まれるのは不飽和脂肪酸です。なかでもDHAやIPAでお馴染みの多価不飽和脂肪酸…

食べて痩せられるのか!?

食べて痩せられるのか!?


こんにちは。 センター南店です。 もうすぐ10月も終わりになり、寒い季節になって参りました。 身体が冷え込みやすいのでお食事もしっかりバランスよく摂っていただき、 体調管理にお気をつけください。 さて本日は、「食べて痩せ…

自然免疫を維持しましょう!

自然免疫を維持しましょう!


こんにちは。 ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。 本日は「免疫力アップするヒント!」です。 年々、健康に対する意識やニーズが増えてきております。 健康といっても何が健康なのかたくさんの情…

トレーニング後の食事方法

トレーニング後の食事方法


こんにちは! たまプラーザ店です! 9月に入り、涼しく過ごしやすい季節になりました。 皆様、日々のトレーニングは捗ってますでしょうか。 さて本日はトレーニング後の食事方法のご紹介です。 ダイエットや筋肉をつけたい、健康増…

プロテインの選び方

プロテインの選び方


こんにちは! たまプラーザ店です。 本日はプロテインの選び方のご紹介です! プロテインの原料は、大きく分けて3つあります。 ①ホエイ②大豆③カゼイン また、運動の目的によっても分けられます。 1、筋肉をつけたい・・・ホエ…

1 2 3

SNS

公式SNSアカウントにて最新情報や
おすすめのトレーニングを発信中!