姿勢一覧

正しい有酸素運動について

正しい有酸素運動について


こんにちは、たまプラーザ店です! 本日は有酸素運動についてご紹介致します。 皆様はロングスローディスタンス(LSD)とういトレーニング方法をご存知でしょうか。 LSDとはその名の通りLong Slow Distanceの…

第二の心臓 ふくらはぎ

第二の心臓 ふくらはぎ


こんにちは たまプラーザです! 本日はふくらはぎの重要性についてご紹介致します。 ふくらはぎは膝下から足首の間についている筋肉で体を動かす上で重要な役割を果たしています。 ○ふくらはぎは第二の心臓 ご存知の通り心臓は身体…

筋膜リリースについて

筋膜リリースについて


こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたいと思います。 筋膜リリースとは? 筋肉がスムーズに動くためには筋膜の滑りの良さが必要ですが、その筋膜を柔らかくし滑りを良くしてほぐすことを「…

高強度トレーニついて

高強度トレーニついて


こんにちは、センター南店です。 今回は高強度トレーニングの1つである「ジャーマン・ボリューム・トレーニング」のご紹介となります。 ⭐︎ジャーマン・ボリューム・トレーニングの基本的なやり方 1.マックス重量(1回がギリギリ…

熱中症対策について

熱中症対策について


こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は熱中症対策についての投稿になります。 熱中症とは、高温多温な環境に、体が適応出来ない時に生じる様々な症状となります。 ・めまいや、顔のあかみ ・筋肉痛や筋肉の痙攣(こむら返りなど)…

『高すぎる柔軟性、可動性が怪我につながる事もある』

『高すぎる柔軟性、可動性が怪我につながる事もある』


こんにちは。たまプラーザ店です。 今回は『高すぎる柔軟性、可動性が怪我につながる事もある』という事についてご紹介していきたいと思います。 まずは柔軟性と可動性について確認していきましょう。柔軟性とは主に筋肉の伸張性の事を…

夏までに痩せるには今からトレーニングをスタートしましょう!

夏までに痩せるには今からトレーニングをスタートしましょう!


こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう!】という題でその理由も含めご案内いたしまします! 皆さんもご存知かもしれませんが、トレーニングを始めたからといって1日や2日で身体がみるみ…

GW明けに陥りやすい◯◯

GW明けに陥りやすい◯◯


こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお過ごしされましたか。 毎年ゴールデンウイーク明けに体調を崩したり、前向きな気持ちになれなかったりする人が多くいらっしゃいます。 いわゆる「五…

1 2 3 4 5 6 7 22

SNS

公式SNSアカウントにて最新情報や
おすすめのトレーニングを発信中!